首都圏中央連絡自動車道(圏央道)は、
- 神奈川県
- 東京都
- 埼玉県
- 茨城県
- 千葉県
を全長約300kmを1本で繋ぐ、関東最大の高速道路です。
その中でも「茨城県」にあるサービスエリア・パーキングエリアをご紹介します。
江戸崎PA(外回り):大栄・東金方面
「江戸崎PA(外回り)」は茨城県にあります。
住所は「茨城県稲敷市月出里字新畑」。
売店は無く、自動販売機とトイレのみの施設です。
江戸崎PA(内回り):つくば・久喜白岡方面
「江戸崎PA(内回り)」は茨城県にあります。
住所は「茨城県稲敷市蒲ケ山字水砂」。
売店は無く、自動販売機とトイレのみの施設です。
坂東PA(外回り、内回り):建設中
「坂東PA」が2020年3月に着工し現在建設中です。
圏央道6つ目のPAとして建設中の坂東PA(茨城県坂東市)は、地元の坂東市が、一般道に設けられる「道の駅」と連結(歩行者がPAと道の駅を自由に行き来できる状態)させるべく、国やNEXCO東日本と調整を進めています。
歩行者が高速道路の外から入場できるPAは、菖蒲PAに続き圏央道で2つ目になります。
圏央道の茨城県にあるインターチェンジ(IC)
ここからは圏央道の茨城県にあるインターチェンジ(IC)をご紹介します。
- 五霞IC
- 境古河IC
- 坂東IC
- 常総IC
- つくばSIC:2022年供用開始予定
- つくば中央IC
- つくばJCT
- つくば牛久IC
- 牛久阿見IC
- 阿見東IC
- 稲敷IC
- 稲敷東IC
茅ヶ崎JCT – 木更津JCT間に上記のインターチェンジ(IC)があります。
まとめ
茨城県にある圏央道のサービスエリア・パーキングエリアは、江戸崎PAと現在建設中の坂東PAの2つでした。
圏央道をご利用の際の休憩等にご活用ください。